このページではココルーチェのテーマを、Wordpressブログにインストールする方法をお伝えします。
1.テーマをダウンロードする
まずはテーマをダウンロードします。
テーマ購入後、「Coco Luce(ココ・ルーチェ)を購入しました」というタイトルでメールが届きます。そちらのメールの本文にテーマのダウンロードURLが記載されていますので、クリックしてダウンロードします。

テーマファイルはZip形式になっています。こちらはZipファイルのまま使用しますので、解凍せずにそのままの状態で保存をお願いします。
2.テーマをインストールする
まずはテーマをインストールしていきます。

WordPressを設置したブログにログインをして、管理画面から「外観」>「テーマ」に移動します。

テーマのインストールページが表示されますので、上にある「新規追加」をクリックしましょう。

テーマの追加画面で「テーマのアップロード」を選択します。

「ファイルを選択」をクリックし、ココルーチェのZIPファイルを選択します。ファイルを選択したら「今すぐインストール」をクリックしましょう。
※ココルーチェの購入時の自動返信メールに、ファイルのダウンロードURLが記載されています。そちらでダウンロードしたファイルを、そのままこのページにアップロードします。
もし、ダウンロード時にZIPファイルが解凍された場合は、再度ZIPファイル形式に圧縮をしてからアップロードをお願いします。

テーマをアップロードしたら「有効化」をクリックしましょう。

これでココルーチェがインストールされました!

こちらが何も記事を入れていない状態のトップページとなります。
次のステップでは、デモサイトと同じデザインにするための環境設定をしていきましょう。

アフィリエイターで有名なひつじさん(@hituji_1234)とコラボし、史上最高とも呼べるWordPressテーマ【JIN】を開発しました!
開発期間は11ヶ月と非常に長くかかりました。
【使う人】【見る人】それぞれの立場にたって、何度も何度もブラッシュアップを重ねたためです。
その結果、デザイン性・使い勝手・SEOの3つがとてつもないレベルで融合したテーマになりました!
ひつじさんと2人で特設サイトを作りましたので詳しくはそちらでどうぞ!